SSTR2020のアイテムが送られてきました。
先日無事にSSTR参加者アイテムが届きました。
今年のゼッケンは[No.822]でした。アイテムが届いただけでワクワクします。
本日は2020/10/1 SSTR2020正式開催初日です。(開催
期間 2020/10/1~2021/3/31)
例年、開催日が決まっていて、その日に全参加ライダーが日本中から集まるのですが、今年は3密回避のために期間中に1度、各自が自由に日にちを決めて、千里浜を目指す方式になりました。
そのため、今年は多くの方たちとお会いすることはできないかもしれませんが、それもまた自由な感じで良いかもしれません。
しかし!
一つ問題が…。
この開催期間はいつもの暑い時期ではなく、冬の時期になります。
寒さもですが、日の出から日没までの時間が問題です。
夏の時期に比べて3~4時間短くなります。基本的なルールの一つに、日の出以降に太平洋側から出発して日没までに千里浜に到着するがあります。そのための時間が短くなってしまいます。
これ意外に余裕がないです。
ルート検討が重要で、違う意味?でラリーです。
適切なルート、時間配分、これが勝利のカギです。
リタイアはしたくないので、安全で、確実なルートとタイムスケジュールをこれから立てることになります。
まずは肝心の参加日!
私は2020/11/7と決めました。
あまり遅くなると寒さが増して、場合によっては雪や凍
結によって難易度が急激に上昇してしまいます。
3人の仲間と4人で走るので、とにかく安全第一で走りたいです。そのためにこのスケジュールを決めました。
ルートは?
我々は愛知県からスタートします。できるだけ冬季のリスクを避けるために琵琶湖から福井を経由して千里浜を目指します。
これから、もう少し詳細を決めていくつもりです。もし見かけたらお声がけくださいね。
皆さん千里浜で会いましょう!!